【解決事例/073】歯冠破折と捻挫を併発していた症例において,歯冠破折につき後遺症14級が認定された事例
依頼者属性 | 性別 | 男性 |
---|---|---|
年代 | 50代 | |
職業 | 会社員 | |
事故態様と相談 | 事故場所 | 別府市 |
事故状況 | 駐車場からでてきた車をよけたところ,バイクごと転倒した | |
相談のタイミング | 事故から1年後 | |
相談のきっかけ | 症状固定についてと後遺障害の申請について相談したい | |
怪我と後遺障害 | 傷病名 | 歯冠破折,右肩関節捻挫,右距骨下関節捻挫 |
自覚症状 | 前歯が折れた,耳鳴り,右肩痛,右足関節痛 | |
保険会社提示額 | 事前提示 | なし(保険会社が金額を提示する以前に弁護士が介入したため) |
獲得賠償金額 | 損害項目 | 最終受取金額 |
金額 | 約275万円 | |
備考 | 治療費などを含めた賠償総額約480万円 |
相談から解決までの流れ
◆事故からご依頼まで
事故から1年経過し,治療の打ち切りを打診され,後遺障害等級認定の可能性について相談希望されました。
特に,耳鳴りについて後遺障害等級認定される可能性について質問があるとのことで相談されました。
◆治療から症状固定まで
むち打ちの治療(相手方保険にて支払い)の他,耳鳴りの治療(因果関係が認められないことから自費治療扱い)もされておられました。
併せて,前歯が3本折れたとのことでしたので,約半年間歯科にも治療をされておられました。(相談時には治療終了済み)
◆後遺障害等級認定
整形外科(むち打ち),歯科(歯冠破折),耳鼻科(耳鳴り)の後遺障害診断書及びカルテを取り寄せ,後遺障害等級認定の可能性を検討しました。
そこから,歯冠破折について後遺障害等級認定の可能性があることが分かり,この点を重点的に主張・説明いたしました。
◆示談交渉
保険会社からは,歯冠破折について後遺障害等級認定されたことについて争いはなく,裁判基準の8割の慰謝料での解決を求めてきましたが,9割相当での和解成立となりました。
担当弁護士の振返りポイント
依頼者の方は耳鳴りで後遺障害等級認定をしてほしいとの要望をもたれておりましたが,症状と治療経過を検討したところ,歯冠破折にて後遺障害等級認定がされ,後遺障害(併合14級)に基づく損害賠償が得られました。
自身では認識していない(あまり気にしていない)傷害であっても,後遺障害等級認定される可能性があるので,ご相談していただいて良かったものと思います。
- 【解決事例/074】頚椎捻挫の被害者につき、家事従事者としての休業損害が争いになったが、証拠資料を提出するなどし、家事従事者としての休業損害が認められ示談ができた事例
- 【解決事例/071】鎖骨変形障害で12級5号の後遺障害が認定され、逸失利益が争いとなったが紛争処理センターの手続を経て逸失利益が認められた事例
- 【解決事例/070】休業損害,後遺症慰謝料について任意基準の提示から裁判基準に近い金額にて和解を成立させた案件
- 【解決事例/069】受任から約1か月で、裁判所基準に近い適正な示談金額でスピード解決できた事例
- 【解決事例/065】軽微な交通事故でむちうちの損傷を負った被害者が、弁護士の交渉などにより納得のいく治療を行うことができた事例
- 【解決事例/064】カルテ上の治療経過と被害者の愁訴・稼働状況とを結びつけて説明を行い,主婦休損の増額が認められた事案。
- 【解決事例/062】治療期間の延長ができず、早期解決に目標を切り替えた事件
- 【解決事例/059】異議申立てにより併合11級の後遺障害が認定され、紛争処理センターでの手続を取ることにより家事従事者としての休業損害と逸失利益が認められたケース
- 【解決事例/057】併合12級の後遺障害が認定されていた被害者が、弁護士に依頼することにより、早期に適正な賠償金を得ることができたケース
- 【解決事例/056】併合11級が認定された家事従事者につき、家事従事者としての損害が争いになったが、家事従事者としての損害が認められ示談ができたケース
- 【解決事例/042】自賠責保険への後遺障害の手続を行った結果、適正な後遺障害が認定され、保険会社の当初提示額の約6倍の賠償金を受けとることができたケース
- 【解決事例/041】20代の男性のむち打ちの症状につき、異議申立ての結果、14級9号が認定されたケース
- 【解決事例/039】頸椎捻挫で14級9号が認定された男性につき、弁護士の交渉により示談金が約2倍になったケース
- 【解決事例/038】頚部のむち打ちにつき14級9号が認定された会社役員の事故で、休業損害と逸失利益の支払いにつき争いになったが、訴訟の結果、休業損害と逸失利益が認められたケース